忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
夢をメモするからユメモ。秩序も筋道もないユメモ。
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢をメモする習慣があると脳が活性化するというのは本当だろうか。

前略プロフ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

妹と一緒に、車の後部座席に乗っていた。
どこかへ遊びに行った帰りだったと思う。
車を運転しているのは、職場の男の人だった。
私はこの人が少し好きで、それなりに仲良くなってはいたが、恋愛対象としてはあまり相手にされなかった。
けれども、彼は思わせぶりともとれるような態度をとっていたので、シャイなだけで、少しは向こうも気があったのかもしれないと、自惚れてもいる。
彼は、
「この辺ってどこか休日行くとこないかなぁ」
と、運転しながら話しかけてきた。
言外に、
「今度一緒に遊びに行こうよ」
と言われたような気がした。
しかし私は彼氏ができたばかりだったので、それは無視した。
「温泉とかいっぱいありますよね。GWも終わったからそんなに混んでないと思うし」
と、私は答えた。
「温泉かぁ…確かに多いよね」
と、彼はあまり気乗りしない様子で言った。
「山も多いですから、登山でもしてみてはどうですか?」
と、私が言うと、
「何か登山好きな人やけに多いよね」
と、彼が答えた。
「そうですね、楽しい人は楽しいんでしょうね」
と、私は言った。

そういう話をしながら、自宅近くへ来たので、車を止めてもらった。
車から降りようとすると、職場の先輩というか、友達が見えた。
彼女は彼と仕事を共にすることもあり、彼と仲が良かった。
私が彼に好意を寄せていることを知っていて、よく長電話をしてくれた人だ。
しかし彼女も彼に好意を持っていたように思う。
お互い彼が好きと言えないまま、たくさん彼の話をした。
私は彼の車に乗っていたことを、彼女に気づかれたくないと思った。
彼女はひやかすだろうし、そうしながら、私に彼を取られるような気持ちになるのではないかと思ったからだ。
私より彼女の方が、ずっと彼との付き合いは長い。

車を止めたのが、少し傾斜のある道だったこともあり、私は車を降りた途端、バランスを崩して転んでしまった。
慌てて起き上がって、車の開いたドアのところへ戻った。
そして妹が降りるのを待ち、
「ありがとうございました」
と、運転席に声をかけた。
車が去ってから、先輩の方を見ると、先輩もこちらを見ていた。
気づかれた。
転んだときに、声を出したからだろう。
先輩は、
「ゆきちゃん」
と、笑いながら道路を横断してこちらへ来た。
「なぁに、彼と一緒だったの~?」
案の定ひやかされた。
それから3人で歩きながらお喋りをした。
先輩の家のすぐ近くまで来ると、急に先輩が苦しげに下腹部を押さえ、しゃがみこんだ。
私は慌てたが、
「大丈夫…」
と、先輩は顔をしかめながら言った。
大丈夫でなくても大丈夫と言う人なのだ。
道端に3人しゃがみこんで、先輩が妊娠していることを知った。

先輩は、昔に婚約者を癌で亡くしており、以来恋人を作ろうとはしなかった。
いよいよ末期という時に、せめて婚姻届だけでも、と思ったが両親が許さなかったという。
それからは、亡くなった彼がいつまでも彼女の一番であり、他の人と付き合う気はないと言っていた。
一生結婚もしないだろう、と言っていた。
私が好意を寄せた彼に、確かに先輩も好意を寄せているように見えたが、それもどれほどだったのか、私にはわからなかった。
昔の婚約者を超える程ではないような気もしたし、もしかしたら二人は付き合うかもしれないという気もした。
だから、先輩に妊娠するようなほどの相手ができていたことに、私は驚いた。

妊娠している人が下腹部を押さえて苦しむというのは、素人ながら危険だとわかったので、とにかく何とかしなくては、と思った。
とりあえず横にしたいが、先輩は動ける状態ではない。
家はもうすぐそこだというのに。
冷える屋外に居ることも、よくないと思った。
私は、
「先生、家の鍵を貸してください。私が先生の家へ行って、部屋を暖めてきますから(私は彼女のことを「先生」と呼ぶ)」
部屋を暖めてくる間に、何とか動けるようになるかもしれないと思った。
しかし先輩は首を振った。
「大丈夫」
と言い張る。

そこへ車が通りかかり、私たちを乗せてくれた。
職場の人だった。
私たち3人は、後部座席に乗り込んだ。
先輩を真ん中にして、右に私、左に妹が座った。
先輩の具合は、良くなったようだった。
助手席の男性が、後ろへ顔を向けて話しかけてきた。
「いつもどこで遊んでます?楽しいとこってあります?」
私は、
「美術館!」
と、答えた。
先輩が、
「美術館ってそんなに何度も行って楽しいの?」
と、少し笑いながら言った。
私は、
「んっとねー、トリックアートの美術館が好きなんです」
と答えた。
「トリックアート?」
と先輩に尋ねられ、前の席の人もわからないようだったので、車内の人みんなに聞こえるように説明した。
「いつも誰と行くの?」
と聞かれたので、妹の方を目で指した。
妹は、ニコニコしながら、「私、私!」
というように自分を指差していた。
前の車では黙って大人しかった妹だが、今度は女性が一緒ということで、緊張は少ないようだった。
私は、妹が自分を指す様子を少し真似て、両手の人指し指で自分の頬を指し、
「ねー」
と、妹に少し首を傾げてにっこりした。
PR
「卒業式」

全体的に感じるのは、「進路が決まらない」ということに対する負い目のような、コンプレックスのようなものである。
卒業式の日に進路を尋ねてきたクラスメイトは、私の心の地雷を踏んでいると言っても過言ではない。
これは現実でも同じで、常に私が抱いているコンプレックスである。
夢では「進路」ということになっているが、今現在自分が無職であること、働いていないことを、私は非常に嫌だと思っている。
職業を聞かれるのが本当に苦痛である。

この夢の中の、キーパーソンは、「図書室の先生」であると思う。
「生徒会」の夢のように、対等な存在としての教師ではなく、この先生は「先生」であって、自分が生徒として子供のように甘えられる存在である。
ちなみに図書室は、学生時代私が実際に入り浸った場所で、司書の先生とも少し会話をしたりしたので、特別なものではない。
もしも私が保健室に入り浸り、養護の先生と会話をしているような学生時代だったら、この夢の図書室は保健室になったであろう。

キーワード検索。
「先生」…“先生が出てくる夢は何かに悩んでいたり迷いがあるようです。自分1人では決めかねることがあったり、誰かのアドバイスを求めているのかも”

まさに私は今の自分の状況について悩んでおり、このままでは嫌だと思っている。
こんな自分は情けないと思っている。
病気に負けている気がするし、甘えているような気もする。
そうして毎日ダラダラと過ごしている自分を責めている。
しかし先生は、そうした私を、責めない。
包み込むように優しい。
久しぶりに行った図書室で話した先生は、
「焦らなくていいのよ、大丈夫よ」
と、言葉にこそしなかったが(言葉にされると私は、「今のままじゃダメなんです!」と反発してしまう)、そういうものを感じさせてくれた。
そう言って欲しいのだろう。
そういう風に思いたい自分がいるのかもしれない。

では次のキーワード検索。
「卒業式」…“イヤな事から逃け出したいと思っているようです。何か重荷に感じるような事や、心配事があるのかもしれません”

…_| ̄|○
うん…そして逃げ場がないと自分で結論を出しているね。
自分には何もない、他の人と違うダメな人間だ、という思いを最後の最後まで引きずっている。
今の私には、進める道すら見つかっていないのだ。

式場は明るいが、私の歩く廊下は薄暗い。
とにかく将来を悩んでいるらしい。
「黒ビール」

印象に残ったのは「ビール」、「黒」である。
最初から最後までビールが登場する。
自分だけでなく、周囲もみんなビールを手にしている。

キーワード検索。
「ビール」…“ココロに抑えている感情を示します。我慢していたり抑制していることがあるのかもしれません。何かの力を借りてストレスや満たされない思いを解消したいと思っていたり、自由に楽しく過ごしたいと思っているのかも”

…_| ̄|○ストレス…。
何だろう、わからない。
夢よ、もっとわかりやすく教えてくれ。

キーワード検索。
「黒」…“黒は何か不吉なことを暗示するでしょう。困難、苦しみなど不運に見舞われる恐れがあります。しかし、黒は苦しみを乗り越える強いパワーがあるしるし。悲観的になるのは禁物です。また、あなたが受けた夢のイメージや黒い対象物によってさまざまな意味合いを持ちます”

…_| ̄|○不吉…。

「黒い対象物」について考えてみようと思う。
この夢ではビールと、神経系医院である。

ビールは、私の持っているものだけが黒い。
自分には困難、苦しみがあると考えているのだろうか。
だとすれば、多分それは自分の性格であったり、病気のことであろう。
一緒にいる友人は、現実でも付き合いがあり、竹を割ったような性格の人である。
仲間のムードメーカーであり、そのカラカラとした性格は、私の憧れるところである。
そして登場したタレントもまた、周囲を笑わせ、空気を明るくすることのできる人である(と、私は思っている)。
それは彼の才能であり、やはり私はそのような性格に憧れる。
一方私には、そのような才はなく、自分は世渡り下手で人付き合いも悪い、人を楽しませるということなど到底できる器ではないというコンプレックスがある。
それが、他の人にあって私にない「苦しみ」と考えているのかもしれない。
もう一人の人物には特に憧れなどはなく、むしろ自分と似たような性格だと思っているが、それでも何とか最低限世の中を渡っていくだけの才はあると思うので、そこだけが羨ましい。

神経系の医院についてだが、実は私は神経と精神の区別がよくついていない。
全くごっちゃにしているというわけではないが、「○○神経症」などという、いわゆる心の病気があるような気がするし、友人(と言っていいのだろうか)が、精神科と神経科に通っているので、余計にだと思う。
その友人は、全く別の病気で、二つの科にかかっているのだが、「辛い」と一言で言われても、私にはどちらの症状で辛いのか判断できないので、このような認識になってしまった。
そういう認識である医院だが、この医院が「黒」のイメージを持っているということは、そこに「困難」があると考えているのだろう。
私は病気と付き合っているのが辛いのかもしれない。
しかし、夢の中で悲観的になったり、この医院を特別視していないことから、自分の病気は治るものだと考えていると思われる。
困難を乗り越えたい気持ち、負けたくない気持ち、「これくらい何でもないさ、大丈夫」というような気持ちも持ち合わせていると考えられる。
「生徒会」

私は学生の頃、実際に生徒会に入っていたので、夢の中で生徒会役員であることは、私にとっては特別なことではないと思う。
また夢の中で私の恋人であった女の子は、現実でも仲が良く、このような気まずいケンカもしたものだ。
それは、夢と同じように私が彼女の意見を聞かなかったり、とにかく自分の考えを押し通す性格が原因だった。
教師と仲が良かったり、教師がダメなら校長に、と考えるのは、やはり私にとっては特別なことではない。
何故ならば私は以前学校で働いており、懇意にした教師もいれば、教師の解決できない問題ならば上司である校長へ話す、という生活をしていたからである。
私の机のある部屋と校長室は隣接しており、職員室よりもむしろ校長室の方が近かったり、校長ともたまには雑談を交わしていたので、校長という存在も、あまり構えるようなものではない。

では、このように夢の中へ「日常」が現れた部分を除いたところで、気になるキーワードを考えてみる。

「体育祭」というキーワードでは、“周りに負けたくないという気持の表れ”という診断が出るが、これはひとまず置いておきたい。

私が気になったのは、「9日」という具体的な日付が出てきていることである。
「9」という数字は何を意味するのか。
「9」について少し考えてみた。
「10(満)まであと一歩」、「一の位では1番大きい数」…色々考えたが、どうもピンと来ない。
そしてふと、思いついた。
憲法の9条のことではないか。
私は9条については思い入れがあり、先日路上で憲法改変についての運動をしている人から、ビラを受け取っていた。
しかもそれを隅から隅まで読んでいた。
具体的にイラストイメージを作って、頭の引き出しに入れておいた。

「9」が憲法の9条のことを表すとすれば、「体育祭」の解釈は違ってくるのではないだろうか。
体育祭は、行事と言えど「争いごと」である。
争いごとをした翌日「9日」に、楽しい合宿をするという。
あの戦争の後に平和のための憲法が作られたと、強く思っていることを表すのではないだろうか。

さて、それを踏まえてキーワード「夏」について考えてみる。
“夏は自信や行動力があるということ”。
確かに最近私は、食事のときなどに流されているテレビで、憲法の話題が出ると、一言も漏らしたくないように、よく見て、よく聴く。
この問題について、積極的に勉強したいと思っている。


わからないのは、灯油をかけて写真を燃やすという行為である。
分身原理で、このふざけというかイジメを行っていたのは自分自身であると思うが、気に入らないヤツを排除したいという気持ちの表れであろうか。
現に、最近どうしても思想が合わないのでイライラする人物がおり、掲示板の書き込み制限をかけたり、某所でアクセスブロックをかけたりした。
それに対して、
「そんなことはしてはいけない(相手が嫌な思いをするだろう)」と考えているのが、夢の中の私自身であり、
「まぁそんなに大事にしなくても(誰でも人の好き嫌いってあるし)」と考えているのが、夢の中の彼女である。
この彼女も、分身原理で自分自身ではないかと思う。
相手を拒絶したい自分、それを良くないと思う自分、奇麗事ばかりではやっていけないと思う自分、そのようなものが表れたのかもしれない。
最近夢を記録するようになってから、印象に残っていること。

・「雪」が多く出てくる(「美和ちゃん」「組織」「伯母と友人」)。
・彼氏に「白」のイメージがついている(「土器」「姉VS彼氏」)。
・自分のいる場所が薄暗いイメージがある(「卒業式」「伯母と友人」)。

『雪』…“純真無垢な心、クールさ”、“汚れたココロや過去を隠す意味合いも持つ”
良い印象であれば、新しい可能性が広がる。悪い印象であれば、悲しみや孤独感、我慢、忍耐などを表している。
「組織」では雪は良い印象。この頃家事の手伝いを始めていたと思う。それを、“新しい可能性”と自分で認識していたのかもしれない。
「伯母と友人」では雪は良くも悪くもない印象。汚れたココロを隠したかったのかもしれない。この夢に登場した友人は、現実でも表面上のみの付き合いで、実は嫌いなのである。嫌っている人間に好意的なフリをすることを、自分でもよくないと思っているのかもしれない。

『白』…“純粋・綺麗・誠実”、“結婚・恋愛への何らかの思いがある”
彼氏に白のイメージがついていることから、これはもうその通りなのだろう。

『薄暗い』…“悩み事やストレス、疲れなど不安定な精神状態”“あやふやでハッキリしない何かに心がもやもやしている”
「卒業式」では、進路が決まらず、まさに“もやもやしている”。現実でも先が見えない気持ちは同じである。
「伯母と友人」の夢を見たときは、第三者が見てわかるほどに疲弊しており、ぐったりとして何もできないほどの状態だったので、“ストレス・疲れ”の警告であると思われる。
≪  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  ≫
忍者ブログ [PR]