忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
夢をメモするからユメモ。秩序も筋道もないユメモ。
プロフィール
HN:
ゆき
HP:
性別:
女性
自己紹介:
夢をメモする習慣があると脳が活性化するというのは本当だろうか。

前略プロフ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

女の子に何かゲームか漫画の、キャラクター紹介をされた。
私がよくわからないというか、あまり興味を示さない風にしていると、女の子は紙に人物を表す名前を書いた。
多分中国語だった。
そういえば彼女は喋っていなかった気がする。
日本語を話せなかったということだろうか。

中国の人とは漢字を使って筆談すれば、大体意思の疎通が図れるのだと、以前言われたのを思い出した。
確かに私は、正確な意味はわからなかったが、並んだ文字の大体の意味するところはわかった。
PR
じいさんと女の子がいた。
じいさんは、私の他界した方の祖父だったような気もするが、よく覚えていないので、じいさんと呼ぶことにする。
女の子は、幼馴染みだったと思う。

じいさんが言うには、たった今「守護者」が離れてしまったとのことだった。
守護霊のような存在らしいが、「守護霊」という言葉は使われなかった。
つまり私はその時、守護者が全くいない状態で、本当に無防備なのだと言われた。
もちろんそういう状態が続くことは良くないし、危険なので、すぐに次の守護者が決まるという。
もう候補者が周りに集まっているそうで、女の子が集まったモノの名前を紙に書き出した。
私はよくわからなかったが、まぁすぐ次が入ってくれるならと、特に怖さのようなものは感じなかった。

女の子が書き出した名前は、10ほどあった。
「大天使ナントカ」
「聖ナントカ」
「ナントカ」
「ナントカ」
ナントカが続き(覚えていない)、最後に、
「女の子」
「男の子」
と書かれていた。
最後の二人は、いわゆる「名もなき…」といった感じのヒトらしい。
よくわからないので、誰でもいいや、と私は思った。

じいさんが、
「男の子に決まった」
と言った。
そちらを指されたのか、それとも何となく振り返ったのかわからないが、壁にかけてあった顔もなく、手足も紐のような男の子の人形が、雛人形の右大臣だか左大臣だかの、若い方の人形に変わっていた。
白い衣で正装をし、細かい刺繍の入った束帯を垂らし、髪を結いキリリとした表情をしていた。
「男の子」と言っても幼い子供ではなく、昔で言えば成人した年齢の、少年~青年くらいの男性なのだと思った。
私はその人形の変わった様子を見て、自分の守護者が変わったことがわかった。
小さなテーブルを囲んで4人でテスト勉強をしていた。
「計算テスト」と呼ばれる算数(数学)の総合テストである。
中学生だったと思う。
小学校の1年からずっと気になっていた男の子と、幼馴染みの女の子がいた。
もう一人はあまり意識していなかったので、誰かわからない。
男の子の友人である。

男の子と女の子は、とても頭の良い子で、成績も良かった。
負けず嫌いな私は、ずっと二人より良い点数をとってみたいと思っていた。
けれども、小学校の頃ならまだしも、中学にあがってから、実力の差は開くばかりで、悔しい気持ちが募った。
どんなに勉強しても、二人には敵わないと思いながら、プライドだけは高く、同等の場所にいたいという気持ちを捨てきれなかった。

私は、独り言のように何かを言いながら、二人のうちどちらかが手を止めて相槌でも打ってくれないかと思っていた。
話す内容を探すために、鞄の中を意味もなくいじったりした。
私は勉強をしても二人には敵わないのがわかっていたので、席に着いてはいるものの、手は動かしていなかった。

そのうちに女の子が、
「私髪洗わなくちゃ」
と言って、洗い出した。
それで、
「私も!」
と言って、私も洗うことにした。
とりあえず会話のきっかけができて少し嬉しかった。
はたと気づくと、私は髪をお湯で濡らさずにシャンプーをつけていた。
「髪濡らすの忘れちゃった!」
と、私が言うと、
「あーぁ…」
と女の子が苦笑した。
卒業式が間近になっていた。
在校生は、卒業生のための準備をするように言われていた。

式では、在校生の態度や服装によって、クラスごとに点数をつけて競い合うことになった。
各クラスがそれぞれに工夫をした。
隣のクラスでは、「卒業生、入場」という声と共に、全員が一斉に服装を整える作戦だった。
「あいつらの作戦、上手くできてるなぁ」
と、こちらのクラスの誰かが言った。
卒業生入場と同時に服装を直すということは、明らかに卒業生のためにそうしているというアピールであって、なるほど効果的かもしれない、と思った。
私たちのクラスは、何の捻りもなく、ただイイコにすることに撤していた。

それとは別に、私たちは全員が緑川の大吟醸を1リットルずつ、持ってくるように言われていた(念のため書き添えるが、緑川というのは日本酒の名前である)。
これはクラスの点数には関係なく、在校生全員に言われたことである。
それで卒業記念品を作るらしい。
お菓子とか、そんなモノだと思う。

卒業式の前日になっても、私はまだ緑川を用意していなかった。
朝、早めに家を出て登校途中で購入して行こうと思い、バスの時間を調べるために、バス停へ向かって夜道を歩いた。
上に架った高速道路のオレンジ色の光が道を照らしていたので、それほど真っ暗というわけでもなかった。
バス停への道の途中、クラスメイトがしゃがみこんでいるのを見つけた。
この子は身体もびっくりするほど細いし、たまに貧血を起こしたりする。
「どうしたの、大丈夫!?」
と、クラスメイトの隣にしゃがみこんで様子を見ようとすると、
「…ガスが…」
と、彼女は答えた。
「飛行船を見つけて乗っちゃったの。私飛行船とか興味あって…でも飛行船ってガスで動くでしょう?」
見れば、クシャクシャに潰れた銀色の飛行船と、その部品の風船のようなものが落ちていた。
「飛行船のガスって何だっけ?」
私は、ヘリウム?と思いながら尋ねた。
「昔はヘリウムだったんだけどね、今は…」
彼女は二つのガスの名前を挙げた。
私も知っている名前だった。
とにかくその飛行船は、二種のガスを混合して使用し、飛ぶものらしかった。
そして彼女はそれを吸ってしまったのである。
そういう会話をしていくらもしないうちに、小さなワゴン車が走って来た。
彼女は、
「あっ、習い事の迎えの車来たからもう大丈夫」
と、車に乗って行ってしまった。
テニスだか水泳だかバドミントンだかバレーだか、何かのスポーツを趣味でしているのだそうだ。

それから私はバス停へ着いて、時刻表を眺めた。
するとそこへクラスメイトがやって来て、
「もしかしてゆきちゃんもまだ買ってないの?」
と言ったので、私は肯定した。
「このバスで行こうかな」
と言って、よく見ると、そのバスでは緑川酒造を通り過ぎてしまう。
バス停に紐でぶら下げられた防水加工の時刻表を、ペラペラとめくって、緑川酒造で止まるバスを探した。
バスが見つかったので、
「あっ、これなら止まる」
と言って見ると、今度はそれは学校の最寄りのバス停に止まらない。
「役場前で降りて歩くしかないね」
と、クラスメイトが言った。
「役場前に何時?」
と尋ねると、
「7時10分」
と、彼女は答えた。
「それから学校まで歩いて間に合うかな?遅くない?」
と、私が不安げに言うと、
「ううん、早い(早すぎる)」
と、彼女は苦笑した。
じゃあ遅れるよりはいいから、それに乗ることにしようということになった。

そして帰ろうとすると、
「あっ、ゆきちゃん。どうしたの、送っていこっか?」
と、隣のクラスの顔見知りが声をかけてきた。
車だった。
それほど親しいわけではないし、ギャルかギャルでないかといえば、美白ギャルとでも言いたくなるような、私の少し苦手なタイプだったので、断ろうと思ったが、押しに負けてしまった。

私とクラスメイトは、後部座席に乗り込んだ。
車の彼女も、友達と二人連れだった。
前の方の席から、
「あっ、グロスはしちゃいけないのに~」
「今日はもうラーメン食べなければ大丈夫~」
という会話が聞こえてきた。
明日の卒業式では、派手なメイクをしないようにとクラスで決めたのであろう。
彼女は、毎日夜遅くに主な食事をしていて、それはラーメンが多いらしかった。

家の近くに車が来て、通り過ぎるか過ぎないかという時にハッと気づき、
「あっ、ここで止めてくださ~い!」
と、私は言った。
しかしなかなか車は止まらず走り続け、かなり過ぎた所でやっと止まった。
見知らぬ商店街へ来てしまった。
白い街灯と、居酒屋の明かりが寂しく辺りを照らしていた。
家まで大分歩かないとならないなぁ、と思った。
でもまぁ、車は直進してきたのだし、逆方向に真っ直ぐ歩いていればいつか着くさ、と思い、そうすることにして、
「ありがとう」
と言って車を降りた。
あまり乱暴にしては失礼だと思い、静かに車のドアを閉めた。
しかし思いのほかドアが重い車で、半ドアになってしまった。
私はまたドアを開けて、今度は少し力を込めて閉めた。
車はまた、寂れた商店街を走って行った。
青空。白い雲。
写真を撮ろうと、父のデジカメを借りた。
しかし結局撮らなかった。

ユリ。
おしべ(花粉)のついているのと処理してあるの。
花弁は白いものと、黄色に赤みがかったオレンジの線の模様の入ったもの。

パチンコ。
「ドラゴンボールが何故パチンコにならないか知ってる?」
と言ったら、
「人が意識不明になるからでしょ」
と、姉が言った。
「そうなの!?」
と言ったら、
「毎日ニュースでやってるのに、知らないの?」
と、かなり笑われた。

漫画を読まない父が、珍しく熱く某漫画について語っていた。
「桑原も大変なんだよ、主人公だから」
桑原という人物はその漫画の主人公ではない。
指摘しようとしたが、結局していない。
≪  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  ≫
忍者ブログ [PR]